日本語 編集

語源 編集

古典日本語「ほつえ」 < 「」(秀) + 上代の格助詞「」 + 「」(枝)

発音 編集

名詞 編集

ほつえ

  1. の方の

対義語 編集


古典日本語 編集

語源 編集

」(秀) + 上代の格助詞「」 + 「」(枝)

名詞 編集

ほつえ

  1. (現代語に同じ)ほつえ。上の方の枝。

関連語 編集