漢字 編集

字源 編集

   

 

 
甲骨文字 金文

小篆

流伝の古文字
西周

説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 裘錫圭 『文字学概要』 商務印書館、1988年、119頁。
    張世超、孫凌安、金国泰、馬如森 『金文形義通解』 中文出版社、1996年、2-4頁。
    季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、39-40頁。
    林志強等評注 『《文源》評注』 中国社会科学出版社、2017年、443頁。

関連字 編集

」を音符とする形声文字 (諧声域=*KON)
見母 溪母 匣母 疑母
一等 平声 桓韻 (魂韻:
(魂韻:𦺊
黿𠒢
上声 緩韻
(慁韻:
-
去声 換韻
入声 末韻 (沒韻:鼿𦨉𠨜𤴰𧈭𦬂
見母 溪母 匣母 疑母
二等 平声 刪韻 -
上声 潸韻 - - -
去声 諫韻 - -
入声 鎋韻 - -
見母 溪母 匣母 疑母
三等A 平声 元韻 - - - 黿
上声 阮韻 -
去声 願韻
入声 月韻 𧿁
見母 溪母 匣母 疑母
三等B 平声 仙韻 -
上声 獮韻 - -
去声 線韻 -
入声 薛韻 - - -

意義 編集

  1. あたま主要な。
  2. 第一の、はじめの
  3. もと(の)
  4. モンゴル族が創始し、中国を支配した王朝 - 、及びその流れを引く国 - 北元
  5. 中国における貨幣単位の略。

日本語 編集

発音(?) 編集

名詞 編集

  1. もと)物事の最初の部分、また、その底層にある本質的なもの。
  2. ゲン)ある集合構成する個々の要素

固有名詞 編集

  1. ゲン)1271年から1368年まで中国モンゴル高原を中心とした領域を支配し、その後は北へ逃れ、遊牧政権としては最終的には1635年まで存続したモンゴル人王朝

接頭辞  編集

  1. もと)以前そうであった者、特に直前にそうであった者は「-」として区別する。

熟語 編集


中国語 編集

*

接尾辞 編集

  1. 中華人民共和国における通貨単位。元来は、「)」から、略字体「」を経て、となる。口語:

固有名詞 編集

  1. (王朝)元。

人名 編集

  1. 中国人ののひとつ。百家姓第91位。

熟語 編集


朝鮮語 編集

*

固有名詞 編集

  1. (王朝)元。

人名 編集

  1. 朝鮮人ののひとつ。

熟語 編集


ベトナム語 編集

*

コード等 編集

点字 編集