漢字 編集

字源 編集

  • 」の偏を省略して生まれた字[字源 1]。「」とは関係がない。詳細は枳#字源の項目を参照。仮借して「ただ」を意味する漢語{ /*ke/}に用いる。
 

 
小篆

流伝の古文字
説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 鄔可晶 「上古漢語中本来是否存在語気詞“只”的問題的再検討——以出土文献所見辞例和字形為中心」 『出土文献与古文字研究』第6輯 復旦大学出土文献与古文字研究中心編、上海古籍出版社、2013年、408頁。
    裘錫圭 「斉量制補説」 『中国史研究』2019年第1期、8頁

意義 編集

  1. ただ、~ばかり、~だけ
  2. (日本)無料の。

日本語 編集

発音(?) 編集

名詞 編集

  1. ただ無料ロハ

副詞 編集

  1. ただ)その他のことに関わらず。

熟語 編集

成句 編集


中国語 編集

*

副詞 編集

zhǐ

  1. ただだけ

量詞 編集

zhī

  1. になった物の片方の数。
  2. 動物むしとりの数、
  3. ふねの数、
  4. はこ時計などの数。

熟語 編集


朝鮮語 編集

*

熟語 編集


ベトナム語 編集

*

副詞 編集

  1. ただだけ

コード等 編集