漢字 編集

字源 編集

   

   

   

 
甲骨文字 金文

簡帛文字 簡牘文字

小篆

流伝の古文字
西周

戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 裘錫圭 『文字学概要』 商務印書館、1988年、126頁。
    張世超、孫凌安、金国泰、馬如森 『金文形義通解』 中文出版社、1996年、690-691頁。
    季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、頁。
  2. 李宗焜編著 『甲骨文字編』 中華書局、2012年、360頁。
    劉釗主編 『新甲骨文編(増訂本)』 福建人民出版社、2014年、185頁。
    夏大兆編著 『商代文字字形表』 上海古籍出版社、2017年、118頁。
  3. 江学旺編著 『西周文字字形表』 上海古籍出版社、2017年、125頁。
    張俊成編著 『西周金文字編』 上海古籍出版社、2018年、154頁。

関連字 編集

」を音符とする形声文字 (諧声域=*TO)
端母 透母 定母
一等 平声 侯韻 𣪌
上声 厚韻
去声 候韻 𧺢
入声 屋韻
知母 徹母 澄母
二等 平声 侯韻 - - -
上声 厚韻 - - -
去声 候韻 - - -
入声 覺韻
章母 昌母 常母
三等A 平声 虞韻 𢎦𦤂𠘧
上声 麌韻 -
去声 遇韻 -
入声 燭韻
知母 徹母 澄母
三等B 平声 虞韻
上声 麌韻 -
去声 遇韻
入声 燭韻

意義 編集

  1. たてぼこ
  2. 手で物を立てる。

日本語 編集

発音(?) 編集

熟語 編集

手書きの字形について 編集

  • 第2画の終筆ははねてもはねなくてもよい。[1]

中国語 編集

*

熟語 編集

朝鮮語 編集

*

熟語 編集

コード等 編集

脚注 編集