漢字 編集

字源 編集

   

 

 
甲骨文字 金文

小篆

流伝の古文字
西周

説文
(漢)
《六書通》
(明)

意義 編集

日本語 編集

発音 編集

接尾辞 編集

  1. (時間, 単位) を五等分した時間単位

接頭辞  編集

  1. (さら)名詞に付けて、新しいこと、まだ使っていないことを表す。

熟語 編集

中国語 編集

*

副詞 編集

gèng

  1. さらに。
  2. もっと

量詞 編集

gēng

  1. (時間) 日没から日の出までを5等分した時間ひとつ。

熟語 編集

朝鮮語 編集

*

依存名詞 編集

  1. (時間, 単位) 更。

熟語 編集

ベトナム語 編集

*

動詞 編集

canh

  1. まもる。

コード等 編集

点字 編集