日本語 編集

この単語の漢字
ひょう
第三学年
げん
第五学年
音読み

語源 編集

明治期にexpressionに当てた造語。

発音 編集

名詞 編集

(ひょうげん)

  1. 内心思想心情感情といった主観的なものを、他者理解させる目的で、視覚聴覚などにより客観的なものとして作出すること及びその様式

関連語 編集

翻訳 編集

動詞 編集

活用 編集

翻訳 編集


中国語 編集

発音 編集

  • 普通話
    • ピンイン: biǎoxiàn
    • IPA(?): /piau˨˩ɕiɛn˥˩/
  • 國語: ㄅㄧㄠˇ ㄒㄧㄢˋ
  • 広東語: biu2yin6
  • 閩南語
    • POJ: piáu-hiān
    • IPA(?): /piau˥˥hɪɛn˧˧/
  • 客家語: péu-hien

名詞・動詞 編集

( (簡): 表现)

  1. 上演/上演する。
  2. 披露/披露する。

朝鮮語 編集

名詞 編集

(ハングル:표현 (pyohyeon) )

  1. (日本語に同じ)表現。

ベトナム語 編集

動詞 編集

(チュ・クォック・グー: biểu hiện )

  1. 表現する。