英語 編集

発音 編集

語源 編集

古英語 ǽrlīce

形容詞 編集

early (比較級 earlier, 最上級 earliest)

  1. 時間の位置がさきの。
  2. (過ぎた時間が)早い。当初から短い時間しか過ぎていない。
    • an early marriage
  3. (時期が)早い。初期の、早期の、前期の。始めに近い。上旬の。
    • in the early summer
      夏の早い時期に
  4. (植物や果実が)早生そうせいの。わせの。
    • 1872年, Susan Coolidge, "What Katy Did"[1]
      Imogen ate a great many plums and early apples, and really seemed to enjoy herself.
      イモジェンはすごくたくさんのプルーンとわせのリンゴを食べると、本当に楽しそうだった。
  5. (病気が)初期の、早期の、罹ったばかりの
    • an early patient
      早期症例
  6. ちか将来の。

対義語 編集

副詞 編集

early (比較級 earlier, 最上級 earliest)

  1. (予定あるいは期待の時刻・時期よりも)早く
    • 1906年, E. Nesbit, "The Railway Children"[2]
      Her son-in-law has broken his arm, and she had to get home early.
      彼女の義理の息子が腕を折ったので、彼女は早く家に帰らなくてはならなかった。
  2. 初期のうちに

対義語 編集

熟語 編集

編集

  1. Susan Coolidge. "What Katy Did". 1872. (Project Gutenberg. Last Updated: July 31, 2006. https://gutenberg.org/cache/epub/8994/pg8994-images.html)
  2. E. Nesbit. "The Railway Children". 1906. (Project Gutenberg. Last Updated: March 9, 2018. http://www.gutenberg.org/files/1874/1874-h/1874-h.htm)