Usus も参照。

インドネシア語 編集

名詞 編集

usus

  1. (解剖学)

マレー語 編集

発音 編集

  • (ジョホール・セランゴール) IPA(?): /usos/
  • (リアウ・リンガ) IPA: /usʊs/
  • 押韻: -usos, -sos, -os

名詞 編集

usus

  1. (解剖学)

ラテン語 編集

発音 編集

  • (古典ラテン語) IPA(?): /ˈuː.sus/, [ˈuːs̠ʊs̠]
  • (教会ラテン語) IPA(?): /ˈu.sus/, [ˈuːs̬us]

語源1 編集

ūtī +‎ -sus

名詞 編集

ūsus 男性 (属格 ūsūs); 第四変化

  1. 使用利用
  2. 経験
  3. 習慣

第四変化..

単数 複数
主格 ūsus ūsūs
呼格 ūsus ūsūs
対格 ūsum ūsūs
属格 ūsūs ūsuum
与格 ūsuī ūsibus
奪格 ūsū ūsibus
派生語 編集
諸言語への影響 編集
  • イタリア語: uso
  • 英語: use
  • カタルーニャ語: ús
  • ガリシア語: uso
  • スペイン語: uso
  • フランス語: us, usage
  • ポルトガル語: uso

語源2 編集

ūtī

分詞 編集

ūsus (女性 ūsa, 中性 ūsum); 第一/第二変化 分詞

  1. ūtīの完了分詞。

第一/第二変化 形容詞.

単数 複数
格 / 性 男性 女性 中性 男性 女性 中性
主格 ūsus ūsa ūsum ūsī ūsae ūsa
属格 ūsī ūsae ūsī ūsōrum ūsārum ūsōrum
与格 ūsō ūsō ūsīs
対格 ūsum ūsam ūsum ūsōs ūsās ūsa
奪格 ūsō ūsā ūsō ūsīs
呼格 ūse ūsa ūsum ūsī ūsae ūsa