くま
日本語
編集名詞:熊
編集くま【熊】
- 哺乳類、ネコ目クマ科の動物の総称。
翻訳
編集哺乳類
- アイヌ語: kamuy, kimunkamuy
- イタリア語: orso
- インドネシア語: beruang
- 英語: bear (en); (童話に登場するもの) bruin (en)
- オック語: ors
- オランダ語: beer
- カタルーニャ語: ós
- カラチャイ・バルカル語: айыу, айю
- ガリシア語: oso
- スウェーデン語: björn
- スペイン語: oso
- スワヒリ語: dubu
- タイ語: หมี
- チェチェン語: ча
- 朝鮮語: 곰
- ドイツ語: Bär, Bärin
- トルコ語: ayı
- 西フリジア語: bear
- ブークモール: bjørn 男性
- バシキール語: айыу
- フィンランド語: karhu
- フランス語: ours
- ポーランド語: niedźwiedź (pl) 男性; (「クマさん」) miś (pl) 男性
- ポルトガル語: urso
- マレー語: beruang
- モンゴル語: баавгай
- ラテン語: ursus 男性
- ラトヴィア語: lācis (lv) 男性
- リトアニア語: lokys (lt) 男性, meška (lt) 女性
- ロシア語: медведь, мишка