しぎ じき 、および じぎ も参照。

同音の漢字については、 シキ を参照。

日本語

編集

名詞:敷き

編集

しきき】

  1. 敷くこと。
  2. ものの下に敷くもの。
  3. の部分の材料。かわら
  4. 秋や冬の頃、夜の海で魚群が白くなって見える現象
  5. 敷金敷き布団などの略。

関連語

編集

名詞:閾

編集

しき

  1. 外側内側区画するために、門のに敷く横木

名詞:磯城

編集

しき

  1. しろとりで

助詞

編集
  1. これそれあれについて)たかがくらい、の程度
    • これしきの悲嘆、これしきの逆境に負けてどう召さる。(吉川英治『剣の四君子 高橋泥舟』)

同音異義語

編集

しき