ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
Donate Now
If Wikipedia is useful to you, please give today.
Wiktionaryについて
免責事項
検索
しもつけ
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
固有名詞
1.1.1
語源
1.1.2
参照
1.2
名詞
日本語
編集
固有名詞
編集
下
野
(
しもつけ
)
下野国
(
しもつけのくに
)
。日本の
令制国
のひとつ。
語源
編集
「
下
(
しも
)
つ
毛野
(
けの
)
」の国の意。
毛野
(
けの
)
の国のうち、京から遠い地域。
参照
編集
上野
(
こうずけ
)
毛野国
(
けのくに
、
けののくに
)
名詞
編集
しもつけ
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
シモツケ
」の記事があります。
しもつけ
【
下野
、
繍線菊
、
繡線菊
】
バラ目バラ科シモツケ属に属する
落葉低木
の一種。学名:
Spiraea japonica
。