- (東京式) そろえる [sòróéꜜrù] (中高型 – [3])
- IPA(?): [so̞ɾo̞e̞ɾɯ̟ᵝ]
- (京阪式) そろえる
そろえる【揃える】
- (他動詞) 二つ以上の物の状態を同じにする。
- (他動詞) 必要な物を全て集める。
- (他動詞) 整然と並べる。
- (他動詞) タイミングを合わせる。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | そろえない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | そろえよう | 未然形 + よう |
丁寧 | そろえます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | そろえた | 連用形 + た |
言い切り | そろえる | 終止形のみ |
名詞化 | そろえること | 連体形 + こと |
仮定条件 | そろえれば | 仮定形 + ば |
命令 | そろえろ そろえよ | 命令形のみ |