ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
ぞっとしない
言語
ウォッチリストに追加
編集
日本語
編集
慣用句
編集
ぞっと
し
ない
つまらない
。興味を引かない。それほど面白いものでもない。好ましくない。
一句として見ても、また
前句
との付きぐあいから見ても、どうにもあまり
ぞっとしない
と思われる句が
七部集
の中でも
たくさん
にある。(
寺田寅彦
『連句雑俎』)
裸石鹸を顔へ塗りつけられた事はあまりない。しかもそれを
濡
(
ぬ
)
らした水は、
幾日前
(
いくにちまえ
)
に
汲
(
く
)
んだ、溜め置きかと考えると、余り
ぞっとしない
。(
夏目漱石
『草枕』)〔1906年〕