つましい【倹しい、約しい】
- 倹約した、質素な。
- 父の一周忌がすみましてから、二階の六畳と三畳の二室は、母のお友だちからの頼みで、須賀さん御夫婦にお貸し致し、母とわたくしは、階下の室だけでつましい暮しをしておりました。(豊島与志雄 『花子の陳述』)
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
推量・意志 | つましかろう | 未然形 + う |
否定形 | つましくない | 連用形 + ない |
過去・完了 | つましかった | 連用形 + た |
言い切り | つましい | 終止形のみ |
名詞化 | つましいこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | つましければ | 仮定形 + ば |
様態 | つましそうだ | 語幹 + そうだ |