「と」(戸) + 「さす」(差す)
- (東京) とざす [tòzáꜜsù] (中高型 – [2])
- (東京) とざす [tòzású] (平板型 – [0])
- IPA(?): [to̞za̠sɨᵝ]
- (京阪) とざす (平板型)
とざす【閉ざす、鎖す】
- 門・戸を閉め錠を下ろす。
- 通路・出入口などを塞ぎ通れなくする。
- 中に入れて動けなくする。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 |
語形 |
結合
|
---|
否定 |
とざさない |
未然形 + ない
|
意志・勧誘 |
とざそう |
未然形音便 + う
|
丁寧 |
とざします |
連用形 + ます
|
過去・完了・状態 |
とざした |
連用形音便 + た
|
言い切り |
とざす |
終止形のみ
|
名詞化 |
とざすこと |
連体形 + こと
|
仮定条件 |
とざせば |
仮定形 + ば
|
命令 |
とざせ |
命令形のみ
|