- (東京式) とりたてる [tòrítátérú] (平板型 – [0])
- IPA(?): [to̞ɾʲita̠te̞ɾɯ̟ᵝ]
- (京阪式) とりたてる
とりたてる【取(り)立てる】
- (他動詞) 強制的に徴収する。
- (他動詞) 特別のものとして数え上げる。特に取り上げる。
- (他動詞) 特に目を掛けて抜擢する。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 |
語形 |
結合
|
否定 |
とりたてない |
未然形 + ない
|
意志・勧誘 |
とりたてよう |
未然形 + よう
|
丁寧 |
とりたてます |
連用形 + ます
|
過去・完了・状態 |
とりたてた |
連用形 + た
|
言い切り |
とりたてる |
終止形のみ
|
名詞化 |
とりたてること |
連体形 + こと
|
仮定条件 |
とりたてれば |
仮定形 + ば
|
命令 |
とりたてろ とりたてよ |
命令形のみ
|