- (東京式) はずかしい [hàzúkáshíꜜì] (中高型 – [4])
- IPA(?): [ha̠zɨᵝka̠ɕiː]
- (京阪式) はずかしー
はずかしい【恥 ずかしい】
- 失敗や愚かしい行動で良心が咎めて、情けない。人様に見せたくない。
- 失敗を恥ずかしいと思えるようなら人間として大丈夫だ。
- 人前で気持ちが落ち着かない。どう振舞っていいのかもわからないような気持ち。てれくさい。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
推量・意志 | はずかしかろう | 未然形 + う |
否定形 | はずかしくない | 連用形 + ない |
過去・完了 | はずかしかった | 連用形 + た |
言い切り | はずかしい | 終止形のみ |
名詞化 | はずかしいこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | はずかしければ | 仮定形 + ば |
様態 | はずかしそうだ | 語幹 + そうだ |