はやまる
日本語
編集動詞
編集はやまる
- 【早まる】かかる時間が短くなる。
- 【早まる】あることが起こる時刻・日時がそれまでよりも前の時刻・日時になる。
- 【早まる】時を急いで誤る。重大なことがらを性急にまたかるはずみに行う。自殺、襲撃、辞職、かけおちなどを暗示する。
- 「早まったことをいたしてなんとするか! すなおに申さば、ずいぶんと慈悲をかけまいものでもなかったのに、死なば罪が消えると思うかッ」/「いえいえ! 罪からのがれたいための自殺ではござりませぬ! 罪を後悔すればこそ、覚悟のうえのことにござります。…」(佐々木味津三『右門捕物帖』「毒色のくちびる」)
- 【速まる】速度が上がる。
活用
編集類義語
編集語義3
関連語
編集- 他動詞形:はやめる