メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
まもらふ
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
古典日本語
1.1
語源
1.2
動詞
1.2.1
活用
古典日本語
編集
語源
編集
「
まもる
」の未然形 + 継続・反復の助動詞「
ふ
」
動詞
編集
まもらふ
【
守
らふ】
見
(
み
)
守
(
まも
)
り
続
(
つづ
)
ける。
活用
編集
まもら-ふ 動詞活用表
(
日本語の活用
)
ハ行四段活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
已然形
命令形
まもら
は
ひ
ふ
ふ
へ
へ
まもら-ふ 動詞活用表
(
日本語の活用
)
ハ行下二段活用
語幹
未然形
連用形
終止形
連体形
已然形
命令形
まもら
へ
へ
ふ
ふる
ふれ
へよ