日本語編集

名詞編集

みそか晦日三十日

  1. (暦月の)三十日。
  2. 月末日。
ともに、はつか(二十日)に比べると、単独で使われることは稀なので古語といってよい。

語源編集

翻訳編集

語義2

関連語編集


古典日本語編集

形容動詞編集

みそかか】

  1. ひそか。
基本形 語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形 活用の種類
みそかなり みそか -なら -なり -なり -なる -なれ -なれ ナリ活用
-に