- (東京式) ゆさぶる [yùsábúrú] (平板型 – [0])
- IPA(?): [jɯ̟ᵝsa̠bɯ̟ᵝɾɯ̟ᵝ]
- (京阪式) ゆさぶる
ゆさぶる【揺さ振る】
- 外から力を加えて揺り動かす。
- 相手を動揺させる。
- 心を動かす。感動させる。
- (野球) 投手が投球のコースや球種を変えて打者を動揺させる。
- (スポーツ) 守備陣を振り回して混乱させるよう企図する。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | ゆさぶらない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | ゆさぶろう | 未然形音便 + う |
丁寧 | ゆさぶります | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | ゆさぶった | 連用形音便 + た |
言い切り | ゆさぶる | 終止形のみ |
名詞化 | ゆさぶること | 連体形 + こと |
仮定条件 | ゆさぶれば | 仮定形 + ば |
命令 | ゆさぶれ | 命令形のみ |