「わりきる」の可能形
- (東京) わりきれる [wàríkíréꜜrù] (中高型 – [4])
- IPA(?): [ɰᵝa̠ɾʲikʲiɾe̞ɾɯ̟ᵝ]
- (京阪) わりきれる (平板型)
わりきれる【割り切れる】
- (数学) 割り算で、余りを出さずに数値が分けられる。
- 解ける。答えを出せる。説明がつく。解明の余地がある。
- 納得して気持ちがさっぱりする。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 |
語形 |
結合
|
---|
否定 |
わりきれない |
未然形 + ない
|
意志・勧誘 |
わりきれよう |
未然形 + よう
|
丁寧 |
わりきれます |
連用形 + ます
|
過去・完了・状態 |
わりきれた |
連用形 + た
|
言い切り |
わりきれる |
終止形のみ
|
名詞化 |
わりきれること |
連体形 + こと
|
仮定条件 |
わりきれれば |
仮定形 + ば
|
命令 |
わりきれろ わりきれよ |
命令形のみ
|