カテゴリ・トーク:料理

最新のコメント:10 年前 | 投稿者:M-30722

このカテゴリで扱う対象について質問について質問があります。このカテゴリでは現在調理をされた食品に関する語彙が収録されていますが、「まないた」「にる」(煮る)など料理の際に使う道具や動作は「カテゴリ:料理」の収録の対象となりますか(ちなみに現在、道具や動作に関する語彙は以前私が作成した「カテゴリ:調理」の方に収録されています)。
もしこのカテゴリが道具や動作に関する語彙を扱わず専ら調理をされた食品を扱うのなら「カテゴリ:食品」のサブカテゴリにするのが良さそうですし、一方道具や動作に関する語彙も収録対象とするならば調理のカテゴリをこちらに統合しようと思うのですがいかがでしょうか。 --M-30722 (トーク) 2014年3月21日 (金) 09:01 (UTC)返信

作成時に考えたのは、「食品」は食材など食べられるもの一般、「調理」は料理法に対して、「料理」は調理された食品を想定して作成しました。具体的には、ある言語圏のレストランに行って、何が出されるか理解するガイドと考えてもらえればいいと思います。ですから、「」「」「sauté」「bakar」は「調理」、「炒飯」「炸鸡」「pork sauté」「ikan bakar」は後者というイメージです(単なる複合語には注意)。ただ、「フォン・ド・ヴォー」とか「コンソメ」のように中間食材的なものはどちらかというのは悩みどころではありますが。--Mtodo (トーク) 2014年3月21日 (金) 11:54 (UTC)返信
分かりました。では、「調理された食品」ということで食品の中に含まれますし、「食品」と「料理」のカテゴリを両方つけるのもなんなので「カテゴリ:食品」の下位カテゴリとして扱うというのはいかがでしょうか。 --M-30722 (トーク) 2014年3月21日 (金) 12:13 (UTC)返信
特に異論はありません。ただ、「餃子」のように、「食材」としても、最終調理品としてもありうるものは、両方のカテゴリをつけることで対処ということでいいのではないでしょうか。--Mtodo (トーク) 2014年3月21日 (金) 12:26 (UTC)返信
生の餃子を食品カテゴリ扱いで、調理後の餃子を料理カテゴリという扱いということでしょうか。食材と最終調理品の両方が考えられるものについては両方のカテゴリをつけるので良いと思います。 --M-30722 (トーク) 2014年3月21日 (金) 13:40 (UTC)返信
ページ「料理」に戻る。