付録:印欧祖語/leǵ- も参照。

印欧祖語

編集

語根

編集

*legʰ-

  1. よこたわる。

派生語

編集
  • *légʰ-e-ti
    • バルト・スラヴ祖語: *legtei
    • ケルト祖語: *legeti
      • 古アイルランド語: laigid
        • アイルランド語: luigh
        • スコットランド・ゲール語: laigh
    • ギリシア祖語: *lékʰomai
    • イタリック祖語: *leɣō
    • トカラ祖語:
  • *légʰ-ye-ti
  • *logʰ-éye-ti
  • *légʰ-s
  • *lógʰ-o-s
    • アルバニア祖語:
      • アルバニア語: lag
    • バルト・スラヴ祖語:
    • ゲルマン祖語: *lagą
    • ギリシア祖語: *lókʰos
    • トカラ祖語: *leke
  • *légʰ-os ~ *légʰ-es-os
  • *legʰ-ro-m
  • *legʰ-to-s
  • *légʰ-tro-m
  • *legʰ-yo-m
    • ケルト祖語: *legyom
      • 古アイルランド語: lige
        • アイルランド語: luí
      • ケルト祖語: *uɸo-legyom
        • ブリソン祖語:
          • 古ブルトン語: gueli
            • 中期ブルトン語: guele
          • 古ウェールズ語: gueli
            • ウェールズ語: gwely
          • アイルランド語: golighe (廃用)
  • *legʰ-yeh₂
  • *logʰ-yo-m
  • 未分類:
    • バルト・スラヴ祖語::
    • ゲルマン祖語: *lēgaz (さらに派生した言語も参照)
    • ゲルマン祖語: *lōgą (さらに派生した言語も参照)
    • トカラ祖語::
    • トカラ祖語:: (< *lēgʰ-)
    • トカラ祖語::