出来(でき)
- 完成具合、完成度。できばえ。
- それが前に見て置いた川越の喜多院にある「芭蕉涅槃図」よりは大きさも大きかつたし、それに出来も面白かつた。(芥川龍之介 『一つの作が出来上るまで ――「枯野抄」――「奉教人の死」――』)
- (人の)能力。
- 収穫の具合。
- 取引所で売買が成立すること。
出来(しゅったい、古:しゅつらい)
- あらわれること。
- 事件などが予想外に発生すること。
- 彼は第三回の成功以来目に見えて競争心を起し、何か花やかなことをしてやろうとあせってるようであったが、遂に最終回に及んで大事件が出来した。 (野上豊一郎 『闘牛』)
- できあがること。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 |
語形 |
結合
|
否定 |
出来しない |
未然形 + ない
|
否定(古風) |
出来せず |
未然形 + ず
|
自発・受身 可能・尊敬 |
出来される |
未然形 + れる
|
丁寧 |
出来します |
連用形 + ます
|
過去・完了・状態 |
出来した |
連用形 + た
|
言い切り |
出来する |
終止形のみ
|
名詞化 |
出来すること |
連体形 + こと
|
仮定条件 |
出来すれば |
仮定形 + ば
|
命令 |
出来しろ 出来せよ |
命令形のみ
|
出来 (簡体字, ピンイン chūlái, 繁体字 出來) (閩南語:POJ:chhut-lâi)
- 外に出る。
- (隠れていたものが)現れる。
- 発生する。
- (方向補語)
- 内から外に出す。
- 他从信封把张纸拿了出来
- 彼は、封筒から1枚の紙を取り出した。
- 隠れていたものが明らかになる。
- すっかり~する。