利用者:Ninomy/ドイツ語の活用
ドイツ語の活用・格変化についての解説、およびウィクショナリーのドイツ語項目における活用表記についての解説をします。
格と性
編集ドイツ語の名詞には、性が存在し、すべての名詞は必ず男性、女性、中性のいずれかに属します。また、名詞には単数形(Sg.)と複数形(Pl.)が存在します。
ウィクショナリーでは、語義解説の冒頭に 男性,女性,中性 で性を示し、複数形は語尾変化だけでなく単語全体を示します。
ドイツ語の文において、名詞には4つの格があります。
- 1格(主格)
- 文の主語となる格。
- 2格(属格)
- 主に名詞の後に続いて所有を表す格。
- 3格(与格)
- 主に動詞の間接目的語となる格。
- 4格(対格)
- 主に他動詞の直接目的語となる格。
ドイツ語ではこの名詞の性や格により、冠詞や形容詞などが格変化を起こします。
冠詞・冠詞類
編集ドイツ語の定冠詞・不定冠詞は、格および後に続く名詞の性に従って、次のように活用します。
- 定冠詞
男性 | 女性 | 中性 | 複数 | |
---|---|---|---|---|
1格(主格) | der | die | das | die |
2格(属格) | des | der | des | der |
3格(与格) | dem | der | dem | den |
4格(対格) | den | die | das | die |
- 不定冠詞
男性 | 女性 | 中性 | 複数 | |
---|---|---|---|---|
1格(主格) | ein | eine | ein | - |
2格(属格) | eines | einer | eines | - |
3格(与格) | einem | einer | einem | - |
4格(対格) | einen | eine | ein | - |
注)本来「1つ」であることを示すものであるため、名詞が複数形の場合、不定冠詞は用いられない。
定冠詞類・不定冠詞類はこれと類似の活用をします。
- 定冠詞類
男性 | 女性 | 中性 | 複数 | |
---|---|---|---|---|
1格(主格) | -er | -e | -es | -e |
2格(属格) | -es | -er | -es | -er |
3格(与格) | -em | -er | -em | -en |
4格(対格) | -en | -e | -es | -e |
この格変化の仕方をするのは指示代名詞、不定代名詞、疑問代名詞で、dieser, jener, aller, jeder, mancher, solcher, welcherの7語です。
- 不定冠詞類
男性 | 女性 | 中性 | 複数 | |
---|---|---|---|---|
1格(主格) | - | -e | - | -e |
2格(属格) | -es | -er | -es | -er |
3格(与格) | -em | -er | -em | -en |
4格(対格) | -en | -e | - | -e |
この格変化の仕方をするのは所有代名詞と否定冠詞keinです。
名詞
編集名詞は、男性(m.)・女性(f.)・中性(n.)のいずれかの性に属します。また、それぞれ単数形と複数形があります。
一般に名詞はほとんど活用しませんが、単数の男性・中性名詞の2格には、それぞれ語尾"-s"または"-es"が付きます。また、複数形名詞の3格には、語尾"-n"が付きます。ただし、複数形のうち語尾が"-s"で終わるものと"-n"で終わるものには、この語尾は付きません。
- 例
男性 | 女性 | 中性 | 複数 | |
---|---|---|---|---|
1格(主格) | der Vater | die Mutter | das Kind | die Kinder |
2格(属格) | des Vaters | der Mutter | des Kind(e)s | der Kinder |
3格(与格) | dem Vater | der Mutter | dem Kind | den Kindern |
4格(対格) | den Vater | die Mutter | das Kind | die Kinder |
ウィクショナリーでは、語義解説の冒頭で、単数2格(属格)の語尾変化だけでなく、単語全体を示します。
男性名詞の中には男性弱変化名詞とよばれる名詞があり、これは単数1格以外の格において、すべて語尾に"-en"または"-n"が付きます。
- 例
単数 | 複数 | |
---|---|---|
1格(主格) | der Student | die Studenten |
2格(属格) | des Studenten | der Studenten |
3格(与格) | dem Studenten | den Studenten |
4格(対格) | den Studenten | die Studenten |
このような格変化をする名詞については、ウィクショナリーでは、語義解説の冒頭で男性弱変化名詞と示した上で、語尾のみ示します。
なお、この他例外的な格変化をする名詞については、その語の語義解説の冒頭部にて解説を行います。
動詞・助動詞
編集動詞は、主語の人称や単複によって、また時制や語法によって変化します。ウィクショナリーでは、下のような表を用いて動詞・助動詞の活用を表記しています。
活用 | 人称 | 語形 |
---|---|---|
現在 | ich | 1人称単数現在形 |
du | 2人称単数現在形 | |
er, sie, es | 3人称単数現在形 | |
過去 | ich | 過去基本形 |
過去分詞 | 過去分詞 | |
接続法第2式 | ich | 接続法II |
命令法 | du | 2人称単数(親称)に対する命令法 |
ihr | 2人称複数に対する命令法 | |
助動詞 | ||
完了助動詞 | ||
すべての活用: 活用 その他の活用 |
現在形
編集動詞の基本的な形態を不定詞といいます。語尾は一般に-enです。これより前の部分を語幹といいます。
- 例) lernen: lern + en
この不定詞が語尾に来る句を不定詞句といいます。不定詞句においては、語順は日本語と似ており、たとえば次のようになります。
現在形は、現在のことや、普遍の原理、現在進行中のことを表します。人称に応じて、基本的には語尾が次のように変化します。
- 現在形・規則動詞
人称 | 語尾 |
---|---|
ich | -e |
du | -st |
er | -t |
wir | -en |
ihr | -t |
sie | -en |
ichは1人称単数、duは親称2人称単数、erはsieとesも含めて3人称単数、wirは1人称複数、ihrは親称2人称複数、sieは3人称複数と敬称2人称Sieの場合を表しています。 しかし、duとerについてはこれとは異なる変化をする動詞が多数存在するため、人称変化についてはそれぞれの動詞について表をつけて示します。
過去形・過去分詞
編集動詞の過去形も人称変化をしますが、その基本となる形を過去基本形といいます。ウィクショナリーでは、過去基本形をそれぞれの動詞について示します。人称変化は、過去基本形に続けて次のように語尾を付けます。
- 過去形
人称 | 語尾 |
---|---|
ich | - |
du | -st |
er | - |
wir | -(e)n |
ihr | -t |
sie | -(e)n |
過去分詞もそれぞれの動詞について示します。
助動詞
編集完了形を作る時に用いる助動詞はseinまたはhabenです。この使い分けについても、それぞれの動詞について示します。