壽
漢字編集
壽
- 部首: 士 + 11 画
- 総画: 14画
- 異体字 : 寿(簡体字, 新字体)、𮋛(異体字), 夀, 𠋮(同字), 𠭵(古字), 𠷎, 𡔽, 𡭏, 𣒻, 𤕋, 𥙰, 𦓁, 𦓂, 𦓃, 𦓆, 𧈙, 𪤳, 𭉠(俗字), 𭐖(俗字), 𭐙(俗字)
- 筆順 : ファイル:壽-bw.png
字源編集
- 形声。「老」+音符「𠃬 /*TU/」+羨符「口」+「又」。「長生き」を意味する漢語{壽 /*duʔ/}を表す字。
- 会意形声。「耂(老人)」+音符「𠃬・𠷎(トウ、「口」は後に挿入、神器の意とも)」、「𠃬」は長く続くあぜ道で「疇」の原字。老人が長く生きる。「禱(長く声を出して祈る)」などにその意が残る。この記述は甲骨文字や金文などの資料と一致していない記述が含まれていたり根拠のない憶測に基づいていたりするためコンセンサスを得られていない。
関連字編集
端母 | 透母 | 定母 | ||
---|---|---|---|---|
一等 | 平声 豪韻 | 𩕯 | 㹗 | 燾濤檮翿䬞 |
上声 晧韻 | 擣䮻檮禱㿒壔懤 | |||
去声 號韻 | 禱 | - | 翿燾幬儔䊭 | |
入声 沃韻 | ||||
知母 | 徹母 | 澄母 | ||
二等 | 平声 肴韻 | |||
上声 巧韻 | ||||
去声 效韻 | ||||
入声 覺韻 | ||||
章母 | 昌母 | 常母 | ||
三等A | 平声 尤韻 | 㹗 | 𣫐𣀓醻魗𨞪 | |
上声 有韻 | 壽𨞪璹 | |||
去声 宥韻 | (虞韻:鑄) | 壽 | ||
入声 屋韻 | 璹 | |||
知母 | 徹母 | 澄母 | ||
三等B | 平声 尤韻 | 譸 | 儔檮躊幬𠷎疇燽薵籌𪆇𪇘𦡴懤䬞𨞪𥲅 | |
上声 有韻 | 𦡴 | |||
去声 宥韻 | 㿒懤 | |||
入声 屋韻 |
意義編集
- 長生きであること。
- 長生きの祝い。
- めでたいこと。
日本語編集
発音(?)編集
熟語編集
中国語編集
熟語編集
朝鮮語編集
- ハングル: 수
- 文化観光部2000年式: su
- マッキューン=ライシャワー式: su