ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
常染色体
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
発音
1.2
名詞
1.2.1
翻訳
2
脚注
日本語
編集
この単語の
漢字
常
染
色
体
じょう
第五学年
せん
第六学年
しょく
第二学年
たい
第二学年
音読み
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
常染色体
」の記事があります。
発音
編集
(
東京式
)
じょ
ーせんしょ
く
たい
[jòóséńshók
ú
táí]
(
平板型
– [0])
[
1
]
IPA
(
?
)
:
[d͡ʑo̞ːsẽ̞ɰ̃ɕo̞kɯ̟̊ᵝta̠i]
名詞
編集
常
染色体
(
じょうせんしょくたい
)
(
生物学
)
性染色体
以外の
染色体
。
翻訳
編集
性染色体以外の染色体
英語:
autosome
(en)
ドイツ語:
Autosom
(de)
フランス語:
autosome
(fr)
ロシア語:
аутосо́ма
(ru)
女性
(
autosóma
)
脚注
編集
↑
『
大辞林
』
松村明
編、三省堂。