ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
今すぐ寄付する
もしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。
Wiktionaryについて
免責事項
検索
弊風
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
発音
(?)
1.1.2
類義語
1.1.3
対義語
日本語
編集
名詞
編集
弊
風
(
へいふう
)
悪
(
わる
)
い
風習
。
ふつう
の
家庭
では、なにかの時だけ、
儀式
的
なことに、
無闇
と
飾りたて
たりしながら、
平常
は
ぞんざい
にものごとを
扱っ
ている
弊風
があるのを、私はどうもおもしろく思わない。(
北大路魯山人
『
鍋料理の話
』)
発音
(
?
)
編集
へ↗ーふー
類義語
編集
悪習
、
悪風
、
弊習
、
陋習
対義語
編集
美風