漢字

編集

字源

編集
甲骨文字 金文 簡帛文字 小篆 流伝の古文字
西周 戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)

意義

編集
  1. 10日間。
  2. 10年間。
  3. 「全て」の意味と「10」の意味がある。例えば「旬月」は1ヶ月、10ヶ月の2つの意味がある。

日本語

編集

常用漢字

編集

名詞

編集
  1. シュン魚介類野菜などが、よくとれてが良い時期
  2. シュン物事を行なうのに最も適した時期。

熟語

編集

中国語

編集

*

量詞

編集
  1. 年齢を数える量詞。1旬=10歳。

熟語

編集

朝鮮語

編集

ベトナム語

編集

*

名詞

編集

文字情報

編集
U+65EC, 旬
CJK 統合漢字-65EC

[U+65EB]
CJK統合漢字
[U+65ED]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x6262
漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 489ページ, 16文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 13746
新潮日本語漢字辞典 (2008) 4529
角川大字源 (1992) 3802
講談社新大字典 (1993) 6378
大漢語林 (1992) 4418
三星漢韓大辞典 (1988) 850ページ, 13文字目
漢語大字典 (1986-1989) 2巻, 1485ページ, 3文字目