最低 (さいてい)
- 最も低いこと。(副詞的に用いて)最も低い場合で。
- 過去最低の水準
- 日本の最低気温
- 更にアメリカのバード少将が南極探検に行った時には、最低零下四四度の極寒のところでも、なお凍らないで水のままの形で大気中に浮かんでいる霧粒があったという報告すらある。(中谷宇吉郎『樹氷の科学』)
- (「最低」「最低でも」などの形で副詞的に用いて)最も小さい場合でも。少なくとも。
- 恥を忍んで、パアトナーの救援隊に便乗するとしても、谷川岳では、遭難者を一人ひきおろすのに、最低、五万円はかかる。(久生十蘭『一の倉沢』)
- 気分・調子・品性や品質などが極度に劣ること。
- (※他人の言動を非難する時にしばしば用いられる。)
- 人の悪口を言うなんて最低だ。
- 最低の出来映え
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
推量・意志 | 最低だろう | 未然形 + う |
過去・完了 | 最低だった | 連用形 + た |
否定形 | 最低でない | 連用形 + ない |
自動詞化 | 最低になる | 連用形 + なる |
言い切り | 最低だ | 終止形のみ |
名詞化 | 最低なこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | 最低ならば | 仮定形 + ば |
様態 | 最低そうだ | 語幹 + そうだ |
- ピンイン: zuìdī
- 注音符号: ㄗㄨㄟˋ ㄉㄧ
- 広東語
- イェール式: jeui3dai1
- 粤拼: zeoi3dai1