漢字

編集

字源

編集
  • 甲骨文字の「权」は木を植える様子を象る象形文字。「植える」を意味する漢語{樹 /*dos/}を表す字。「权」に音符「 /*TO/」を加えて「」となり、「尌」に「」を加えて「樹」となった。[字源 1]
    • 」に含まれる「壴」を太鼓の象形と解釈する説があるが、上記のようにこれは誤った分析である。「」や「」とは違い、「尌」は太鼓とは関係がない。
  1. 何琳儀 『戦国古文字典』 中華書局、1998年、372頁。
    裘錫圭 「釈“尌”」 『竜宇純先生七秩晋五寿慶論文集』 学生書局、2002年、189-194頁。
    禤健聡 『戦国楚系簡帛用字習慣研究』 科学出版社、2017年、300-301頁。
    何余華 「出土文献{樹}的用字差異与断代価値論考」 『漢字漢語研究』2019年第3期 106-115頁。

意義

編集
  1. たちぎ
  2. たてるうちたてる

日本語

編集

発音

編集

熟語

編集

手書きの字形について

編集
  • 構成要素「士」の第1画と第3画の横画の長短は問わない。「士」のように書いても、「土」のように書いても、同じ長さで書いてもよい。[1]

中国語

編集

*

名詞

編集
  1. 木本の植物。

人名

編集
  1. 中国人ののひとつ。

朝鮮語

編集

*

ベトナム語

編集

*

名詞

編集
  1. 樹木

コード等

編集

点字

編集

脚注

編集