古典日本語「気色ばむ」 < 「気色」 + 接尾辞「ばむ」
気色ばむ(けしきばむ)
- 荒立った心情を顕にする。(文語表現)怒る。
- (古用法) 心中を垣間見せる。
- (古用法) なにかありげな風をみせる。
- (古用法) それらしい気配がする。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 |
語形 |
結合
|
否定 |
気色ばまない |
未然形 + ない
|
意志・勧誘 |
気色ばもう |
未然形音便 + う
|
丁寧 |
気色ばみます |
連用形 + ます
|
過去・完了・状態 |
気色ばんだ |
連用形音便 + だ
|
言い切り |
気色ばむ |
終止形のみ
|
名詞化 |
気色ばむこと |
連体形 + こと
|
仮定条件 |
気色ばめば |
仮定形 + ば
|
命令 |
気色ばめ |
命令形のみ
|