メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
清音
言語
ウォッチリストに追加
編集
ウィキペディア
に「
清音
」の記事があります。
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
発音
(?)
1.1.2
対義語
1.1.3
関連語
2
中国語
2.1
発音
(?)
2.2
名詞
日本語
編集
名詞
編集
清
音
(
せいおん
)
澄ん
だ
音色
。
(言語学)
日本語
において、
濁点
・
半濁点
を用いずにかなで表す
音節
。
(言語学)特に
濁音
が存在する
カ行
、
サ行
、
タ行
、
ハ行
の音節と、それに対応する
拗音
。
発音
(
?
)
編集
せ↗ーおん
せ↘ーおん
対義語
編集
濁音
半濁音
関連語
編集
有声音
、
無声音
、
有気音
、
無気音
平音
、
激音
、
濃音
中国語
編集
発音
(
?
)
編集
ピンイン: qīngyīn
注音符号: ㄑㄧㄥ ㄧㄣ
名詞
編集
清
音
朗らか
な
声
。
結婚式
や
葬儀
で用いられる
音楽
。
伴奏
も動きも無い、声だけの
歌唱
。
アカペラ
。
四川省
に伝わる、
琵琶
や
二胡
で伴奏する
演芸
。
(言語学)
調音
時に
声帯
が
振動
しない音。
無声音
。