ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
炻
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
2
日本語
2.1
表外漢字
2.2
熟語
3
中国語
4
文字情報
漢字
炻
部首
:
火
火
+
5
画
総画
:
9画
9
字源
編集
形声
。「
火
」+「
石
」。
かつて「
会意形声文字
」と解釈する説があったが、根拠のない憶測に基づく誤った分析である。
意義
編集
よく焼き締まって
硬く
、
吸水
性
がなくなる状態。
日本語
編集
表外漢字
編集
音
音読み:
セキ
熟語
編集
炻器
中国語
編集
炻
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
shí
(shi2)
ウェード式
:
文字情報
編集
炻
U+70BB
,
炻
CJK 統合漢字-70BB
←
為
[U+70BA]
CJK統合漢字
炼
→
[U+70BC]
文字コード (文字集合規格)
-
Unicode
:
U+70BB
日
JIS X 0213
: 2面79区64点 [第4水準]
(
Shift_JIS
=0xF580
,
EUC
-JP=0x8FEFE0
,
ISO-2022-JP=0x6F60
)
MJ文字図形:
MJ016351
中
GB18030
:
0xECC2
台
CNS 11643
: 3面
0x2D5D
四角号碼
: 9186
0
倉頡入力法
: 火一口 (FMR)
字典掲載
新潮日本語漢字辞典 (2008)
6595
漢語大字典
(1986-1989)
3巻, 2195ページ, 2文字目