テンプレート・トーク:標準の内容/アイヌ語
2023年2月1日 (水)
2006年5月30日 (火)
→他言語版へのリンク方法のお知らせ: 了解。手も休めていません(笑)。
細+160
移植する人にお願いしましょう
+448
→他言語版へのリンク方法のお知らせ: ボット or 手動
+697
他言語版へのリンク方法について
+637
2006年5月29日 (月)
2006年5月28日 (日)
2006年5月27日 (土)
編集の要約なし
細−4
編集の要約なし
+464
→アイヌ語の n の発音
細+213
→アイヌ語の n の発音
+1,711
意図が伝わっていない気がするので念のため
+893
編集の要約なし
+369
→アイヌ語の r の発音
細+591
節追加 アイヌ語の n の発音
+3,395
2006年5月26日 (金)
2006年5月23日 (火)
編集の要約なし
+1,114
履歴の意義は? なんだかなぁ。
+444
GDFL
+757
編集の要約なし
+561
編集の要約なし
+1,148
最初からの段落の間にレスポンスしたはずです。
+433
編集の要約なし
+3,296
私にとっての普通の「正則」の意味。Informatics の用語です。
+1,007
長々と議論をするよりも対案として「編集」されるほうが早いですよ。
+1,591
編集の要約なし
+2,079
2006年5月22日 (月)
社会的承認の一実例と、(技術的な意味でも)素朴な疑問ひとつ
+997
辞書を作るということ
+1,489
表記の取り決め、合意の形成はできないのでしょうか。
表記の取り決め、合意の形成はできないのでしょうか。
+834
正則という語に対する誤解を解かれたし。頼みます。
+702
編集の要約なし
+469
編集の要約なし
+2,164
レスポンスの前後が分かりづらいので hr 1本
細+4
<small>署名が日付だけだった。</small>
細+32
日本語の「ン」が音韻的に余りに多義(22種類)であるため
+1,298