「あいいれる」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
用例。
9行目:
[[Category:{{jpn}} {{verb}}]]
'''あいいれる'''【[[相]][[容]]れる】
#一致する。矛盾しない[[両立]]する。[[共存]]する
#(打ち消しの表現を伴って)(物事や概念などが)[[両立]]しない。
#:高速列車と旅情は'''相容れない'''。
#:仏蘭西劇の紹介と云ふことは、今日の日本では、どつちかと云へば、わりの悪い仕事のやうである。といふのは、劇といふもの、殊に近代劇といふものに対する日本劇壇の観念が、仏蘭西劇の伝統と'''相容れない'''点が多いからである。(岸田國士『『落伍者の群』を聴け』1926年)
#(打ち消しの表現を伴って)(立場や思想考えなどが)[[対立]]する。
#:彼らは'''相容れない'''主張の持ち主だ。
#:その代りに富子という者と僕という者とを別々に引き離して見てみたんです。すると僕と富子とはどうしても'''相容れない'''二つのものだと思うようになったんです(豊島与志雄『囚われ』1915年)
 
===={{trans}}====
*{{de}}
*{{eng}} : [[accept]]; [[coexist]]; be [[compatible]] with;(否定形) be [[out of]] [[harmony]]; be [[incompatible]] with
*:(肯定形)[[vereinbar]] [[sein]]
*:(否定形)[[unvereinbar]] sein
*{{eng}}
*:(肯定形)[[accept]]; [[coexist]]; [[be]] [[compatible]] with; be [[combinable]]
*{{eng}} : [[accept]]; [[coexist]]; be [[compatible]] with;(否定形) be)be [[out of]] [[harmony]]; be [[incompatible]] with; be [[incombinable]]
 
[[ko:あいいれる]]