削除された内容 追加された内容
r2.7.3) (ロボットによる: tg:yesを追加
12行目:
ある質問に対し、肯定文で返答する場合の発声。
#(肯定形の疑問文等に対して、[[賛意]]、[[同意]]を示して)[[はい]]。[[そう]]。
#:*''"Am I right?"'' ''"'''Yes''', you are correct."''
#:* 「これであってる?」 「そう、正解。」
#:*''"[[nature call|Nature call]]s me. Can I go ..."'' ''"'''Yes''', you may go to the [[bathroom]] now."''
<!--名詞形 call of nature もある-->
#:* 「生理的要求が、ちょっと席外していい?」「ああ、すぐにトイレに行ってこいよ」
#(否定形の疑問文に対して、不同意を示して―疑問文中の動詞を肯定して)[[いいえ]]。[[いいや]].
#:*''"Can't you swim?"'' ''"'''Yes''', I can."''
#:* 「泳げなかったよね?」「いや、泳げるさ」
 
====用法注記====
50行目:
{{en-noun|pl=yeses|pl2=yesses}}
# [[賛意]]を示すこと。
#:*''Was that a yes?''
#:* それは賛成だったということ?
# [[賛成票]]
#:*''The [[worker]]s voted on [[whether]] to [[strike]], and there were [[thirty]] "yeses" and one "no".''
#:* 労働者は、[[ストライキ]]に入るか否かを[[投票]]したところ、30の賛成票に対して1票の反対があっただけだった。
 
===={{syn}}====
67行目:
{{en-verb|yeses|yessing|yessed}}
#[[賛成]]する。
#:*''Did he '''yes''' the [[veto]]?''
#:* 彼は拒否権の行使に賛成したの?
#ゴマをすって付き従う。
[[Category:ベーシック英語 850単語]]