「わたる」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ボットによる: 古い言語間リンクを掃除
編集の要約なし
1行目:
=={{ja}}==
[[category:{{ja}}]]
==={{verbpron|jpn}}・渡る===
;わ↗たる
==={{verb}}===
[[category:{{ja}}_{{verb}}]]
'''わたる'''【[[渡]]る[[渉]]る[[航]]る・[[亘]]る・[[亙]]る】
 
#('''空間'''「渉る」とも書く)[[かわ|川]]・[[湖水]]などを越えて、徒歩や馬などに乗って[[対岸]]へ行く。
#*鞭の音も静々と、夜中に川を'''わたる'''。
#('''空間''')船舶や空機る」とも書く)[[うみ|海]]などで海を越え、他国へおもむく[[到達]]する
#('''空間'''「航る」とも書く)鳥などが快適な居場所を求めて、季節が変わるごとに長距離を移動する。
# [[あるく|歩い]]て[[こえる|越える]]。
#* 橋を'''渡る'''
# [[くらす|暮らす]]。やっていく。
#* 世を'''渡る'''
# 物品が[[あたえる|与えら]]れる。
#(「亙る」・「亘る」とも書く)ある範囲に[[およぶ|及ぶ]]。
## 物事が[[中断]]せずに[[つづく|続い]]てある時点や回数まで達する。
##*この風習は、江戸時代から現代に'''亘って'''伝えられてきた。
##*日本の音楽は洋楽をとりいれた明治から21世紀に'''亘っ'''、不断の変化を遂げた。
## [[かかわる|関わる]]。
##* 私事に'''亙る'''
 
===={{drvusage}}====
水上を越える場合は「渉る」とも書く。航空機などで空を飛んで越える場合は「航る」とも書く。空間・時間・回数があるところまで及ぶ場合は専ら「亙る」・「亘る」と書く。
*他動詞:[[わたす]]
 
===={{verbrel}}・亘る====
*他動詞:[[わたす]]
'''わたる'''【[[亘]]る、[[亙]]る】
*[[わたり]]
 
===={{drv}}====
#('''時間、範囲''')ある時点からその後の別の時点まで、物事が中断しない。
*[[わたりあう]]
#*この風習は、江戸時代から現代に'''亘って'''伝えられてきた。
*[[わたりあるく]]
#*日本の音楽は洋楽をとりいれた明治から21世紀に'''亘って'''、不断の変化を遂げた。
*[[わたりどり]]
=====句=====
*[[渡る世間に鬼はない]]
*[[渡る世間に鬼はなし]]
 
{{stub|ja}}