削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
3行目:
[[ファイル:Japanese_Hiragana_TA.png|thumb|書き順]]
== {{jpn}} ==
[[category:{{jpn}}]]
[[Category:かな]]
*[[平仮名]]
14 ⟶ 13行目:
==={{noun}}: 田===
{{wikipedia|田}}
[[category:{{jpn}}_{{ja-noun|田}}]]
#('''[[た]]''') {{context|agriculture|lang=jpn}}主に[[いね|稲]]を[[栽培]]するための[[農地]]。特に、成長期において水を[[はる|張る]]もの([[水田]])をいう。稲の他、[[いぐさ|藺草]]や[[わさび|山葵]]の農園にもこの表現が用いられる。{{ふりがな|田圃|たんぼ}}。
[[category:{{jpn}}_農業]]
==== {{relpron|jpn}} ====
【[[田]]】
=====東京式アクセント=====
#('''[[た]]''') 主に[[稲]]を[[栽培]]するための[[農地]]。特に、成長期において水を[[はる|張る]]もの([[水田]])をいう。稲の他、[[いぐさ|藺草]]や[[わさび|山葵]]の農園にもこの表現が用いられる。{{ふりがな|田圃|たんぼ}}。
;た↘
 
=====京阪式アクセント=====
;た↗ぁ
==={{noun}}: 手===
{{ja-noun|手}}
【'''[[手]]'''】
#「[[て]]」を他の語と組み合わせるときに母音が変化したもの。
#*使用例:[[手綱]]([[たづな]])、[[掌]]([[たなごころ]])
#*(一説)本来、手は「[[ta|た]]」が[[語根]]([[概念形]])で、それに名詞語尾 [[-i]] が接尾したか[[具体形]]語尾が -i で、二重母音 ai が後に[[上代]] [[ë]] の発音に変化したもの。ta-i > tai > të > te。古代日本語 [[ta]] を見よ。「[[ま#名詞|ま]]」をも見よ。
 
==={{auxverb}}===
{{head|jpn|助動詞}}
[[Category:{{jpn}} {{auxverb}}]]
# その事柄が話し手にとって、過去のものや既定のものになっていることを表す。
#* 昨日は雨が降っ'''た'''。
107行目:
 
==== {{etym}}: {{auxverb}}: 過去 ====
古語{{etyl|ojp|jpn}} [[たり]]
 
==={{prefprefix}}===
{{head|jpn|prefix}}
[[Category:{{jpn}} {{pref}}]]
#動詞・形容詞について語調を整える
#*'''た'''ばかる
116行目:
:「[[#名詞_2|手の語根]]」と同語源とも考えられる。
 
----
== 古典日本語 ==
 
[[category:{{ja}}_古語]]
=={{ryu}}==
==={{prefix}}===
{{head|ryu|prefix}}
#[[二]]。
 
----
 
=={{xug}}==
==={{suffix}}===
{{head|xug|suffix}}
#方向を表す。[[方]]。[[辺]]。
 
----
 
=={{ojp}}==
==={{pronoun}}===
[[category:{{ja}}_古語_{{head|ojp|pronoun}}【[[誰]]
[[Category:{{ojp}}_疑問詞|誰]]
'''た'''【'''[[誰]]'''】
#([[不定称]]の指示代名詞)[[だれ]]。
#*[[w:誰がために鐘は鳴る|{{ruby|誰|'''た'''}}がために鐘は鳴る]]
===={{rel}}====
 
==== {{rel}} ====
{{こそあど}}
==={{noun}}:他===
{{ojp-noun|他}}
#{{ふりがな|他|ほか}}。[[別]]。
==={{noun}}:田===
{{ojp-noun|田}}
#{{context|agriculture|lang=ojp}}田。
===={{pron}}====
三拍名詞一類
;↘たぁ
==={{prefix}}===
{{head|ojp|prefix}}
#動詞・形容詞について語調を整える
 
== 文字コード ==
{{codepoint}}
{{unicode_code|16進 = 305F}}