削除された内容 追加された内容
20行目:
=====京阪式アクセント=====
;た↗ぁ
==={{noun}}: 手・{{pronoun}}:他===
{{ja-noun|}}
#[[ほか]]。[[別]]。
#「[[て]]」を他の語と組み合わせるときに母音が変化したもの。
#*使用例:[[手綱]]([[たづな]])、[[掌]]([[たなごころ]])
#*(一説)本来、手は「[[ta|た]]」が[[語根]]([[概念形]])で、それに名詞語尾 [[-i]] が接尾したか[[具体形]]語尾が -i で、二重母音 ai が後に[[上代]] [[ë]] の発音に変化したもの。ta-i > tai > të > te。古代日本語 [[ta]] を見よ。「[[ま#名詞|ま]]」をも見よ。
==={{auxverb}}===
{{head|jpn|助動詞}}
110 ⟶ 108行目:
==== {{etym}}: {{auxverb}}: 過去 ====
{{etyl|ojp|jpn}} 「[[たり]]」
 
===接辞: 手===
{{ja-noun|手}}
#「[[て]]」を他の語と組み合わせるときに母音が変化したもの。
#*使用例:[[手綱]]([[たづな]])、[[掌]]([[たなごころ]])
#*(一説)本来、手は「[[ta|た]]」が[[語根]]([[概念形]])で、それに名詞語尾 [[-i]] が接尾したか[[具体形]]語尾が -i で、二重母音 ai が後に[[上代]] [[ë]] の発音に変化したもの。ta-i > tai > të > te。古代日本語 [[ta]] を見よ。「[[ま#名詞|ま]]」をも見よ。
 
==={{prefix}}===