削除された内容 追加された内容
→‎日本語: 誤記修正
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Ishipon (トーク | 投稿記録)
内容追加・修正
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
1行目:
{{stub|kanji}}
==[[漢字]]==
<span lang="ja" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{lang|ja|{{PAGENAME}}}}</span>
* {{部首|口|4}}
* {{総画|7}}
* [[異体字]] : <span style="font-size:250%">{{ZHfont|[[吞]]}}</span>([[繁体字]], [[簡体字]], [[体字]])
* [[筆順]] : [[image:{{PAGENAME}}-bw.png|350px]]
 
===字源===
* <!-- [[象形文字|象形]]』、『[[指事文字|指事]]』、『[[会意文字|会意]]』、『[[形声文字|形声]]』、『[[会意形声文字|会意形声]]』。-->
 
===意義===
#
14 ⟶ 16行目:
=={{ja}}==
[[Category:{{ja}}|とん]]
[[付録:表外漢字字体表の漢字一覧|表外漢字字体表]]の漢字([[印刷標準字体]] ([[吞]]も印刷標準字体))、[[人名用漢字]](吞のデザイン差として)
日本ではこの一画目を右から左に払う字形が広く用いられているが、康煕辞典には異体字である「[[吞]]」の字形で採録されている。文化庁はこの違いは字体に差をもたらすものではなく、デザイン差としている<ref>文化庁 [http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kakuki/22/tosin03/25.html 表外漢字だけに適用されるデザイン差について]</ref>。
 
日本ではこの一画目を右から左に払う康熙形が広く用いられているが、康煕辞典には異体字である「[[吞]]」の字で採録されているが、日本では「呑」が広く用いられている。文化庁はこの違いは字体に差もたらすものではなく、デザイン差としている<ref>文化庁 [http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joho/joho/kakuki/22/tosin03/25.html 表外漢字だけに適用されるデザイン差について]</ref>。
 
===={{pron|ja}}====
* 音読み
32 ⟶ 37行目:
*** '''[[ピンイン]]''': [[ǒu]] ([[ou3]]), [[òu]] ([[ou4]]), [[tūn]] ([[tun1]])
*** '''[[ウェード式]]''': ou<sup>3</sup>, ou<sup>4</sup>, t'un<sup>1</sup>
 
==={{prov}}===