編集の要約なし
編集の要約なし |
|||
16行目:
==={{suffix}}===
[[Category:{{ja}}_{{suffix}}]]
'''る'''
#主に外来語の略語や漢語などに付され、ラ行五段活用の[[動詞]](多くは[[俗語]])を造る。ただし「[[退治る]]」はザ行上一段活用である。
#*[[サボる]]、[[ネグる]]、[[デモる]]、ミスる、トラブる、パニクる、[[ディスる]]、メモる、[[ダブる]]、[[バズる]]、ハモる
#*[[愚痴る]]、[[皮肉る]]、[[牛耳る]]、[[どじる]]
#*[[事故る]]、告る(=告白する)、拒否る、拉致る、キョドる(=挙動不審になる)、ボコる(=ボコボコにする、なぐる)、マズる(=まずいことをしてしまう)、[[げろる]]、[[ちくる]]、[[ぽちる]]
#[[五段活用]]動詞の[[仮定形]]および[[命令形]]に相当する語形に付き、[[下一段活用]]の[[可能動詞]]を作る。
#*[[あるく|歩く]] → 歩け'''る'''、[[うごかす|動かす]] → 動かせ'''る'''、[[つかむ|掴む]] → 掴め'''る'''、[[あそぶ|遊ぶ]] → 遊べ'''る'''、[[かわる|変わる]] → 変われ'''る'''、[[おこなう|行う]] → 行え'''る'''
===={{syn}}====
*(語義2)[[れる]]、[[られる]]
{{stub|ja}}
|