ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
「助動詞」の版間の差分
項目
議論
← 古い編集
新しい編集 →
助動詞
(編集)
2022年2月13日 (日) 09:50時点における版
サイズ変更なし
、
1 年前
→一覧
← 古い編集
新しい編集 →
ビジュアル
ウィキテキスト
2022年2月13日 (日) 09:50時点における版
編集
2400:4150:8724:5b10:4c6f:c1a1:2c3c:d473
(
トーク
)
編集の要約なし
タグ
:
モバイル編集
モバイルウェブ編集
← 古い編集
2022年2月13日 (日) 09:50時点における版
編集
取り消し
2400:4150:8724:5b10:4c6f:c1a1:2c3c:d473
(
トーク
)
→一覧
タグ
:
モバイル編集
モバイルウェブ編集
新しい編集 →
13行目:
===一覧===
/せる、させる:使役 /れる、られる:受け身、尊敬、自発、可能 /た(だ):過去、完了、存続、確認 /ない、ぬ、ず、ん:否定(打ち消し) /だ、です:断定 /たい、たがる:希望 /う、よう:意志、推量、勧誘 /まい:否定の意志、否定の推量 /らしい:推定 /そうだ:様態、伝聞 /ようだ:推定、比喩、例示
\
/
ます:丁寧
===={{trans}}====
匿名利用者
2400:4150:8724:5B10:4C6F:C1A1:2C3C:D473