4,625
回編集
Electric goat (トーク | 投稿記録) |
Electric goat (トーク | 投稿記録) |
||
[[Category:{{jpn}}_{{verb}}]]
'''おきる'''【[[起]]きる】
#人や棒状のものなどが、伏せている、横になっている状態から、縦になる。立体の最も長い軸が、地面と直角あるいはそれに近い角度で交わる状態になる。
#:{{syn}}:
#[[ねむり|眠り]]から[[さめる|覚める]]。[[ねどこ|寝床]]から出る。
#:早朝に'''おきる'''。
#寝ない状態でいる。
#:深夜まで'''おきて'''いる。
#気がつく
#物事が[[生じる]]。[[発生]]する。
#:事件が'''おきる'''。
##ある原因によって物事が生じる。
##:運動不足から'''起きる'''肥満。
#火の勢いが増す。[[すみ|炭]]に火がつく。
#:火が'''おきる'''。
===={{rel}}====
*文語: [[おく]]
*
*{{comp}}: [[おきあがる]]、[[とびおきる]]、[[はねおきる]]、[[おきぬけ]]、[[おきだす]]
*{{ant}} [[たおれる]] (1)、[[ねる]] (1,2)、[[おさまる]] (5)、[[きえる]] (6)
===={{trans}}====
たつ
*{{eng}}: [[uprise]]
めがさめる
*{{eng}}: [[awake]], [[wake up]], [[uprise]]
寝ないでいる
*{{eng}}: [[stay]], [[sit up]], [[uprise]]
生じる
*{{eng}}: [[arise]]
|
回編集