削除された内容 追加された内容
→‎字源: Wikipediaとはガイドラインが違うのかもしれないが、Wikipediaならば種々のタグが付く。
Tmtm (トーク | 投稿記録)
4行目:
* {{総画|6}}
* [[異体字]] : <span style="font-size:250%">[[罐]]</span>([[旧字体]])
* 筆順 : [[image:{{PAGENAME}}-bwjbw.png|350px]]
===字源===
*[[象形文字|象形]]。[[壺]]状の[[土器]]を象る。「[[罐]]」は、これに音符「[[雚]]」を加え、小型円筒状の土器(カン)を意味した。明治期に、欧米から「[[缶詰]]」の技術が到来したときに、"[[can]]"の音に合わせて、「罐」の字を当てたもの(現在の中国でも同じ文字を用いるのは、いずれかからの用法の輸出か)。明治から昭和にいたり用いられる機会が増え、[[俗字]]として音符「雚」を落としたものが通用。常用漢字採択において正式に採用されたものである(別字衝突)。「[[芸]]」と並んで、字体採用において最も不見識な例?