「肩を並べる」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
用例追加
「並んで立つ」は二人が止まっているように思うので、進むとは語釈と例文を分けた。
6行目:
'''{{ふりがな|肩|かた}}を{{おくりがな2|並|なら|べる|ならべる}}'''
#[[よこ|横]]に[[ならぶ|並んで]][[たつ|立つ]]。
#:すると、その赤い柱の前には、私と私の妻とが肩を並べながら、睦(むつま)じそうに立っていたではございませんか。([[w:芥川龍之介|芥川龍之介]]『[http://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/165_15240.html 二つの手紙]』)
#(二人のうち一方が進み過ぎたり遅れたりせず)並んで進む。
#:[[かれら|彼等]]は'''肩を並べ'''ながら、{{おくりがな2|薄明|うすあかる|い|うすあかるい}}[[ひろば|広場]]を[[あるく|歩い]]て行った。([[w:芥川龍之介|芥川龍之介]]『[http://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/19_14618.html 或阿呆の一生]』)
#(一見したところでは劣位にあるものが、優位にある物に対して)[[対等]]な[[位置]]に立つ。
#:[[日本]]は[[東洋]]でこそ[[強国]]であるが、[[世界]]の[[舞台]]に[[でる|出]]ては、[[とても]][[欧米]][[列強]]と'''肩を並べら'''れぬもの、[[まして]][[露国]]に[[対]]しては、[[あしもと|足許]]へも[[よる#動詞|寄ら]]れぬものと[[信]]じて[[おる|居っ]]た。([[w:桑原隲蔵|桑原隲蔵]]『[http://www.aozora.gr.jp/cards/000372/files/4708_11086.html‎ 東洋史上より観たる明治時代の発展]』)
===={{rel}}====