「Wiktionary:編集室/2014年Q4」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎外国語の発音表記について(仮名による近似音併記は不要か): 皆様ありがとうございます。返信させて頂きます。
29行目:
:::: それでは、今後は単語に対するIPA表記の傍には近似音は記さず、あくまでも日本語の体系による慣用音を'''「(慣用音: ~~~)と明記して示すのみ」'''、とさせて頂きます。但し、今後もし「Wiktionary:~語の発音表記」の記事を立ち上げて音素一つ一つについての説明を行う際には、例外的に日本語近似音を使わせて頂く可能性はあるやも知れません。
:::: 最後となりますが、私の独断専行などに対してご理解頂けた事には申し訳なさを覚えると同時に、この上ない感謝でございます。そして皆様のご意見を伺えたという事はそれ以上に、何よりもの至福でございます。今後もコミュニティの一員として、編纂に邁進していきたいと存じます。何卒、よろしくお願い致します。[[利用者:エリック・キィ|Eryk Kij]] ([[利用者・トーク:エリック・キィ|トーク]]) 2014年10月5日 (日) 14:48 (UTC)
 
:::: 英語に関しては、[[w:アイヌ語仮名]]や[[w:台湾語仮名]]のように、[[w:en:Pronunciation respelling for English]] (英英辞書に使われる) の日本語版を作るのが良いのではないでしょうか? --[[特別:投稿記録/182.168.50.171|182.168.50.171]] 2014年10月5日 (日) 19:02 (UTC)