削除された内容 追加された内容
漢籍・文言にあるものは「意義」に、白話・現代語のものは「中国語」に、日本的・和臭のものは「日本語」に書くのが一応の目安。
Mtodo (トーク | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
{{stub|kanji}}
==[[漢字]]==
<span lang="ja" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span>
8 ⟶ 7行目:
 
===字源===
*'''[[殘]]'''の略体、「殘」は「歹([[しかばね]])」+音符「[[戔]]」の[[会意形声文字|会意形声]]。「[[]]」は[[刃物]]で削って、[[]]、刃物)」を重ねた様で、「[[すくない|少ない]][[]])」「[[]]」は[[]]、或:薄金属)」「[[]]。「残(薄板)うすいの意が残る。しかばねから、薄く肉を「歹+戔ぎ取ることとその残り([[音符残骸]])」で、。肉をって残った骨の[[る様]]或いは傷つけて[[死]]に[[むごたる|至らしめる]]」等の味を生じた
 
===意義===
#[[ころす]]。
#[[そこなう]]。傷つける。
#[[しいたげる]]。[[むごい]]。
#[[のこる]]。
#[[そこなう]]。傷つける。
#[[ころすむごい]]。
#[[しいたげる]]。[[むごい]]。
 
[[Category:漢字|さん ざん]]
36 ⟶ 35行目:
#('''ザン''')[[のこり|残り]]。[[あまり|余り]]。
 
===={{prov}}====
*(そこなう、ころす):[[残害]]
*[[残忍]]
*(しいたげる、むごい):[[残忍]]、[[残酷]]、[[残虐]]
*[[残酷]]
*(のこる、のこす):[[残骸]]、[[残影]]、[[敗残]]
*[[残虐]]
*[[残骸]]
*[[残影]]
*[[敗残]]
 
=={{zho}}==
{{拡大|残|lang=zh}}
[[Category:{{zho}}|can2]]
[[Category:常用字|can2]]
 
{{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}}
*繁体字:[[殘]]
 
* '''ローマ字表記'''
** '''[[普通話]]'''
53 ⟶ 54行目:
*** '''[[ウェード式]]''': ts'an<sup>2</sup>
** '''[[広東語]]'''
*** '''[[ピンイン]]''':
*** '''[[イェール式]]''': chaan4, chaan1
** '''[[閩南語]]'''
65行目:
[[Category:{{zho}}_{{adjective}}|can2]]
#[[不完全]]な、{{おくりがな2|欠|か|けて|かける}}いる
 
[[Category:HSKレベル丁|can2]]
 
===={{prov}}====
*(不完全な)[[殘缺]]、[[殘缺不全]]
*[[殘缺不全]]
 
====用例====
*(殺す)「遂共盜而殘之」[[w:列子|列子]]・説符第八
 
==コード等==