削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
6行目:
===字源===
*[[会意形声文字|会意形声]]。「隹(=鳥)」+音符「[[厷]]」、「厷」は「[[肱]]」の原字で、肱を張って威嚇する様。
 
===意義===
#(性別)[[おす]]。
#:[[]]
#:もとは、鳥の性別を意味。哺乳類などは「[[牡]]」を用いる。
#:(※元来は、おすの鳥を『雄』、おすの哺乳動物を『[[牡]]』と表記して区別されていたが、現在ではどの漢字圏でも『雄』と『牡』は「おす」全般を指して用いられる。)
#(性別)[[おす]]。
#[[つよい]]。力で他者を[[こえる|超える]]。狭義では特に、つよい[[男性]]。
#:現在の日本語では、生物全般の性別に用いる。
#:[[雄大]]、[[英雄]]
#立派な男性。
 
#:[[英雄]]
;類義字
*(つよい男性)'''[[豪]]'''
;対義字
*'''[[雌]]'''
 
[[Category:漢字|ゆう]]
[[Category:常用漢字|ゆう]]
27 ⟶ 33行目:
**: [[お]]、[[おす]]
** 常用漢字表外
**: [[おん]]、[[たけ]]、[[つよし]]、[[い|つ-い]]、[[かつたけし|たけ-し]]
 
==={{noun}}===
[[Category:{{jpn}} {{noun}}|おす]]
#([[おす]])性別において、卵や胎児を産む能力を有していないもの。
#([[ユウ]])[[ちから|力]]が[[つよい|強く]]、[[技能]]に[[ひいでる|秀でて]]いる存在。専ら[[男性]]的な存在を指して用いられる。
#:このチームは、ヨーロッパの'''雄'''として名を馳せている。
 
==={{prov}}===
*[[雄姿]]